プログラミング初心者の学習日記

完全初心者がプログラミングとブログを少しずつ学習していきます。

1日目 4歳児からはじめる Hour of Code

プログラミング入門講座に挙げられていた初心者おすすめ学習サービス4つ

  1. Hour of Code (Code of Studio)
  2. lightbot
  3. Scratch
  4. CodeMonkey

このうち、まずはHour of Code からはじめてみました。

 

hourofcode.com

一時間でコードを学ぼうというコンセプトで、ゲーム感覚で身につくようです。

選べる講座は、アナ雪、スターウォーズ、モアナ、アングリーバードなど。

登録もなにもせずに始めることができます。言語は日本語を選択。

f:id:sinosinoen2:20170913122605p:plain

 

今回はMinecraftを選んでみました。

 

動画とノートの説明が少しあるだけですが、ゲームのチュートリアル形式になっているので簡単に進みます。マインクラフトのデザイナー達が説明してくれます。

f:id:sinosinoen2:20170913122114p:plain

リサさんがキレイで手が止まります。金の鼻ピアスも気にならない。

 

本題のプログラミング自体はブロック形式

コードの塊のブロックを組み合わせていくだけで、直観的に進みます。4歳からというのもうなづける。

 

f:id:sinosinoen2:20170913122930p:plain

 

 12段階で終了のようですが、1時間もかからずに終わりそうです。

言語を変えることもできるようです。

f:id:sinosinoen2:20170913123726p:plain

 

最後は簡単なゲームを組み立てて終了。

ゴーレムやゾンビが襲ってくる設定で、倒すとポイント。

羊やニワトリは毛や卵を落としてポイント。

十字キーとスペース、もしくはフリックとタッチだけなので本当に簡単なゲームです。

 

一時間でできたものをチェックできるようになっています。

studio.code.org

 

初日の Hour of Code はこれで終了。

 

まとめ

無料、登録なし

ブロック形式で遊んでプログラミングの仕組みが少しわかる。

そして楽しい

 

子供のときならもっと楽しかっただろうか?